幸楽@中野区【野方駅】
本日は中野区の西武新宿線野方駅にある、幸楽に再訪問です。 昭和25年に創業した、正統派の町中華。 定期的に訪問しているお店です。 ※詳しい情報は過去ログを参照してください! 初訪問:チャーシューメン 2回目 […]
十八番@中野区【野方駅】
本日は中野区の野方にある十八番に久々の訪問しました。 最後に行ったのは2015年頃なので、約7年ぶりくらいの訪問になります。 ちなみに訪問は3回目となります。 最寄りとしては一応野方駅になりますが、高円寺か […]
彩華@中野区【中野駅】
本日は1年半ぶりに中野駅南口にあります、彩華に訪問しました。 5年前くらいは週1で食べに行ってました。ランチもかなり安く、夜は飲みにも最適なお店でした。 そして、ワタクシが中華料理が好きになるキッカケになっ […]
東北@中野区【中野駅】
本日は中野区の名店でもある、東北に初訪問することができました! ずっと気になっていたお店です。 ちなみに、東北と書いてトンペイと呼びます。 場所は中野駅北口から、駅目の前のサンモール中野のアーケードを行くと、中野ブロード […]
幸楽@中野区【野方駅】
お盆休みの真っ只中。町中華もお休みのお店が多い時期です。 それでも何食べようか迷ったら、やはり町中華でご飯が食べたくなるのです。 ネットで情報を見ても、お盆はお休みのお店が多い。しかし、そんな時は野方の幸楽に限ります。 […]
萬来軒@中野区【新井薬師駅】
本日は中野区の西武新宿線新井薬師前駅から徒歩5分ほどのところにある、萬来軒に初訪問です。 今日は中野駅で用事を済ませ、中野駅から新井薬師の商店街を通って向かいました。 新井薬師の商店街は風情があって、すごく良いです。昭和 […]
幸楽@中野区【野方駅】
本日、お昼に板橋の飛鳥にて半チャーハンラーメンを食べましたが、夜は中野区野方にある幸楽に訪問です。 場所は西武新宿線、野方駅から歩いて3、4分ほどの商店街に位置します。 創業は昭和25年なので、老舗中の老舗。ワタクシも東 […]
野方食堂@中野区【野方駅】
今日は町中華ではありませんが、昭和11年から暖簾を守り続けている老舗、野方食堂に7年ぶりくらいの訪問です。 洋食と和食のお店で、メニューや外観などノスタルジックな雰囲気なので、投稿します。 こ […]
大盛軒@中野区【東中野駅】
今日は中野区東中野にある有名店の大盛軒に初訪問です。 東中野のソウルフードと言われている鉄板麺が食べれることで、メディアにも多くフューチャーされているお店です。 東中野はラーメン屋も多いため、気になっていま […]
三幸軒@中野区【新井薬師駅】
今日は中野区の西武新宿線、新井薬師駅近くの三幸軒に初訪問しました。 西武新宿線エリアの開拓は宿題なので、これから侵攻していきたいと思います。 薬師の代一元に行こうか迷いましたが、こちらのお店の方がローカル感 […]