たつみ 田柄店@練馬区【光が丘駅】
真夏の日曜日、灼熱の中ランチタイムに自転車で初訪問。 猛暑日には塩分が必要。補給のためにも中華は欠かせないのです。 今回訪問したのは、たつみ田柄店。 町中華で飲ろうぜでも紹介されたお店で、練馬町中華界隈では、たつみの名は […]
元祖つけ麺大王 蒲田東口店@大田区【蒲田駅】
今回は大田区蒲田駅東口にある大王に、久々にランチで訪問。 蒲田で知らぬ人はいないお店。 オールジャンルの人にとって使い勝手が良く、安い・早い・うまいが揃っている。 営業時間は9時から朝6時まで!ほぼ、24時間営業。 入店 […]
桃園@大田区【矢口渡駅】
久々に半日のランチに桃園へ訪問。 直近3年くらいで一番訪問しているであろう町中華は、間違いなくこの桃園だと思います。 この時代ですので全体的に値上がりしたと噂を耳にし、12時30分ころに訪問。 値上げをしても、相変わらず […]
しゅうざん@練馬区【練馬駅】
本日は久々に練馬区にある、しゅうざんで夕飯を頂きました。 このお店は個人的に凄く気に入っているお店。 駅からは遠く、完全に住宅街のさらに裏路地にあるので隠れ家的な中華料理屋。 その為かネットの書き込みも少なく、未知の領域 […]
大元@大田区【雑色駅】
本日は雑色駅前の大元に初訪問。 雑色は中蜜地帯であり、町中華が多く点在する東京の最強エリアの一つ。 平日の昼11半。 オープンと同時に入店。 店内はカウンターとテーブル席があり割と広め。 カウンターの角地をゲット。 本日 […]
五十番飯店@山形県山形市
山形県に出張で訪問。 山形駅に到着したのが、夜の23時だったので深夜でもやっている町中華、五十番飯店に入店。 新しめなお店の雰囲気ですが、1960年創業なので既に65年経過している老舗! ホテルにチェックイン後、深夜12 […]
三久飯店@目黒区【祐天寺駅】
今日は町中華界で不動の人気を誇る三久飯店に初訪問しました。 三久飯店のエビチャーハンはSNSでもバズりまくっている、東京を代表するチャーハンです。 東急東横線の祐天寺駅から歩いて5分ほど歩き、13時に到着。 7人待ちだっ […]
生駒軒 @中央区【八丁堀駅】
本日は八丁堀にある生駒軒に初訪問しました。 生駒軒とは町中華マニアなら誰もが知る、かつては一大勢力を誇ったお店。 ピーク時は暖簾分けで120店舗まで拡大! 戦前、戦後の日本の食を支えてきた名店です。 現在、生駒軒は30店 […]
福しん 練馬店@練馬区【練馬駅】
最近忙しい時間を過ごしているワタクシ。 深夜2時まで営業しているので福しんでの食事が多くなりました。 深夜に町中華メニューを食べる事ができるのがありがたい! 本日は休日だったにも関わらず訪問!入店は夜20時。 ・もやしそ […]
一番飯店@新宿区【高田馬場駅】
日曜日の夕飯、新宿区の高田馬場駅から歩いて10分ほどの名店、一番飯店に再訪問しました。 前回の訪問は2022年9月なので、2年半ぶりくらいの久々の訪問となります。 手塚治虫先生が通っていたお店ということで、テレビや雑誌で […]