三久飯店@目黒区【祐天寺駅】
今日は町中華界で不動の人気を誇る三久飯店に初訪問しました。
三久飯店のエビチャーハンはSNSでもバズりまくっている、東京を代表するチャーハンです。
東急東横線の祐天寺駅から歩いて5分ほど歩き、13時に到着。
7人待ちだったので、20分から30分くらいかなと思いましたが、まさかの50分待ち。
入店する頃には後続に8人ほど並んでいました。
お店を出る時にはさらに人が並んでいました。
平日にも関わらず、その人気ぶりが伺えます。
圧倒的人気メニューはエビチャーハンですが、口コミでは五目焼きそばもかなりの人気な様子。
両方食べたい気持ちもありましたが、今回はエビチャーハンと餃子をオーダー。合わせて1800円。
店内はカウンターのみ。
瓶ビールを飲んでいる方もいたので、席数が少ない上に回転率も起因しているかもしれないですね。

入店してから10分もしない内にエビチャーハンが運ばれてきました。
ツヤツヤの大量のエビが美しい!

玉子、ネギのシンプルスタイル。
味付けは優しめで、ややしっとり。
エビの塩味と相まって、全体的にベストな状態になっています。
強い火力で炒められた米に熱が十分伝わっていて、最後まで熱々。

そして、餃子。
餃子とチャーハン。最強のコンボです。

餃子の餡は肉多めでぎっしり。味付けはチャーハン同様で優しめ。
スープもあっさり目でした。しかし、物足りない味付けというわけではなく、素材が生きるような味付けという印象。
至福の時間というものは一瞬。
あっさり完食してしまいました。
女将さんの対応もよく、これこそザ・町中華!
そして、驚いたのが若い方が多かったこと。
というより、全員若いお客さんでした。
SNSの影響というのは絶大だと実感しました。
昭和42年創業の老舗はこれからも世代を超えて愛されていきます。
ごちそうさまでした。