南京亭 新所沢店@埼玉県所沢市

所沢に用事があり、昼時だったので南京亭の新所沢店に初訪問。

南京亭は町中華的なローカルチェーン店で、東京多摩地域、埼玉の所沢周辺に10店舗以上展開しています。

以前、他店を訪問したことがあり、美味しかったのでたまたま通り掛かった新所沢店に即入店!

お昼時はやはり大人気で大混雑。

全体的な主なメニュー。

値段は普通の町中華と同じくらいか、ややお安め。しかし、全て料理において量が多いのが特徴。

まずは肉とピーマンの炒めをオーダー。

シンプルな料理なのに、前回食べた時にこの料理が美味しくてハマりました。

塩加減と甘みが絶妙で、アルコールのアテにも、ライスにも合う超ハイブリッドな一品。

続いてワタクシの大好きなニラとレバー炒めを初めて注文しました。

大量に野菜を摂取するなら、やはりニラレバか野菜炒めです。

レバーはやや小ぶりにカットされ、臭みなどは全くなく、香ばしく万人に愛される味。

締めはチャーハン!

既に2品でお腹が満腹ですが、南京亭のチャーハンが肉とピーマンの炒め同様で美味しいので、オーダー。

ふんわりとして、優しくほぐれる口あたり。

ネギ、チャーシュー、玉子、ナルトという王道の具材。

中華でチャーハンが美味しいは、正義です。

やはり小さな時から、家庭でもお店でも一番食べてきたのはチャーハンとラーメン。

この料理が美味しいと、日本人の中にある細胞が反応して幸福感が生まれます。

町中華的なチェーン店は多いですが、個人的には南京亭はオススメです。

味付け、金額、ボリュームなど町中華そのものでありながら、大人数でも来れる箱の広さ、駐車場などファミリーでも気軽に来れるチェーンならではのプラス要素も含まれています。

次に食べるメニューも決まっているので、また来たいと思います。

ごちそうさまでした。