福しん 練馬店@練馬区【練馬駅】
最近忙しい時間を過ごしているワタクシ。
深夜2時まで営業しているので福しんでの食事が多くなりました。
深夜に町中華メニューを食べる事ができるのがありがたい!
本日は休日だったにも関わらず訪問!入店は夜20時。
・もやしそばの麺小盛り
・肉野菜炒め
・餃子
タッチパネルで、3種をオーダー。
オーダーすると、かなり早めのスピードで提供されます!

まずは、もやしそば。
もやしとニラ、キクラゲがメインのトロトロの餡。
町中華らしい独特の香ばしさもあり、完全に好みの味!
シャキシャキのもやしの食感も残る、優秀な餡です。
そこに、福しんらしい手もみのような縮れ麺が餡とよく合います。

肉野菜炒めは白菜、もやし、キクラゲ、豚肉、玉ねぎ。
野菜の食感は最高でしたが、味付けがやや濃いめ。定食のライスがあって初めてポテンシャルを発揮するタイプだったので、単品の今回はやや濃くて難航。

福しんの餃子は秀逸。
小ぶりですが非常に食べやすく、酒のつまみにも食事のおかずとしても抜群。
6個240円という値段設定も嬉しい!
福しんは全体的に料金がリーズナブルなのが特徴!
さらに美味しいのでサクッと食事するのに最適。
ごちそうさまでした。